忍者ブログ
夫と二人暮しの日常の食事 可愛いペットとの暮らし そして旅行
[21] [20] [19] [17] [16] [15] [14] [18] [13] [12] [11]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ショコラ
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
読書 編み物 雑貨
自己紹介:
只今夫と二人暮し。
去年の年末に、実家の隣(敷地内)に、お引越し完了♪しましたぁぁ♪
家族がそばにいるので、
我が家は、とっても、
にぎやかになりました♪
で、現在夫の実家に甘えながらの甘い生活♪

夫は毎日三食私の作るごはんを食べてくれる
ありがたい存在です。

今年はじめから犬(エアデールテリア)(名前ショコラ)飼い始めましたぁ♪
そしてなんと!!5月末より2匹目(ワイヤーフォックステリア)(名前もも)を飼う事に!!!!!

お気に入りのブログ♪
フリーエリア

カウンター
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝ごはん

家で日本から買ってきたおにぎりだけでした。

 

昼ごはん 飲茶

定番!海鮮カタ焼きそば♪海老シュウマイ!海老がぷりっぷり

6f716292jpeg

aa9004a0jpeg

 

 

 

 

 

カニシュウマイ♪              肉団子♪                      菜の花の?・・・81f064aejpeg名前がわからない・・。

896d2a8ajpeg 7d9f94b0jpeg

 

 

 

 

 

中華くらげ!              チャーシューパオ中のチャーシューが甘くて、癖になりそう

6b93c6b9jpeg

d8478c23jpeg

 

 

 

 

 

水菜の??・・味付けが、あっさりで美味しい! コーンスープ♪コーンの身をそのまま食べてるような味!

ebd98c10jpeg

0743d9d1jpeg

 

 

 

 

 

 ゴマだんご♪あんこの甘みと、ゴマの香ばしさが絶妙♪♪杏仁豆腐♪♪マンゴープリン♪♪

c266b16ejpeg

d0e47470jpeg

 523030adjpeg

 

 

 

 

 もう、お腹いっぱいで食べられないよ・・・・

 

夜ごはん

中華フレンチ風フルコース♪前菜(とこぶしとなんかの煮こごりとうなぎ)こんな中華初めて!

10518cfejpeg

 

 

 

 

 

吉祥四時春(海老揚げだんご)一口噛んだら、海老の香りが口じゅうに♪揚げてあるのに、とってもあっさり!

00c76b06jpeg

 

 

 

 

 

樹子蒸龍蝦(伊勢海老)海老の味噌をつけながら、いただきます。さすが伊勢海老です!!

9d409c4ajpeg

 

 

 

 

 

ふかひれスープ♪ふかひれが、一人分丸ごと入ってるとっても、豪華なスープ♪残さず完食!!

af85ee80jpeg

 

 

 

 

 

ラムチョップ♪とても、やわらかいお肉♪これって、本当に中華なのかな??

b0c95d27jpeg

 

 

 

 

 

お餅みたいなのが白身魚のフライ風口当たりがもちもちしているのに、味は、とてもあっさり^^

 

61a26e97jpeg

 

 

 

 

 

あわびと豆腐の蒸し物♪このあわびは、本当にやわらかくて美味しい♪

一緒に食べた小学生もこれは完食してた!!!

f9444f9fjpeg

 

 

 

 

 

一口(本当に小さい)ショウロンポウとお団子。でも、この組み合わせは、ちょっと変。

大きさだけで一緒にのせちゃったって感じ。これって普通なのかな??

c6878406jpeg

 

 

 

 

 

豪華鮮果盤(朝鮮人参と果物のスープ)すんごく甘くてびっくりした!!げげ

でも、『肌が綺麗になるのよ』と、聞き、完食♪

9cbc9037jpeg

 

 

 

 

 

今日は、本当に食べ過ぎた一日でした♪

 

PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © 佐藤家の食卓 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]