03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
去年の年末に、実家の隣(敷地内)に、お引越し完了♪しましたぁぁ♪
家族がそばにいるので、
我が家は、とっても、
にぎやかになりました♪
で、現在夫の実家に甘えながらの甘い生活♪
夫は毎日三食私の作るごはんを食べてくれる
ありがたい存在です。
今年はじめから犬(エアデールテリア)(名前ショコラ)飼い始めましたぁ♪
そしてなんと!!5月末より2匹目(ワイヤーフォックステリア)(名前もも)を飼う事に!!!!!
朝ごはん
昨日のかぼちゃスープ♪またまた登場です・・。
昼ごはん
これでやっとシュウマイが食べきれました♪今日はいつもより野菜たっぷりで♪
おかげで、倍くらいに増えちゃいました・・・^^;
夫を見送った後の私のお仕事♪邪道かもしれないけど、1回分ずつお茶パックに入れる!
この間の台湾で、頂いたウーロン茶♪買ってきたウーロン茶と比べて茶葉が全然違う・・・・すごい♪
お茶缶2つが、満杯になりました♪うちは、冬でも冷たいお茶をたくさん飲むのでこれでしばらくは安心です♪
あ・・・・・冷たいお茶こそ邪道かな??台湾では、ウーロン茶は冷たくして飲まないから・・・・。
夜ごはん
きのこたっぷりのパスタ♪とサラミサラダ♪夫はまだ、お風邪中です・・・。
食欲がないので、大好きなシメジで、あっさりパスタ♪
ワインを頂きながらゆっくりと食事を楽しんでいたら・・あらら・・・いつも間にかお皿は空っぽ♪
今日も食べてくれて、ありがとう♪
夫・・・・・『新庄選手♪お疲れ様でしたぁぁ♪ありがとう;;ありがとう;;』夫泣く^^;
私はよくわからないけど、どうしてもこれだけは載せてくれと言うのでのせてみた・・・・・。
けど、いい試合でしたねー♪おめでとう日本ハム♪お疲れ様新庄選手♪
ハム安くなるかなー?(お友達Kazumiのお言葉♪)安くなるのかなぁ??
朝ごはん
今日はカレーの日です♪今日はちゃんとカレー作ります♪朝はパン♪りんご♪カプチーノ♪
今日の富士山♪です。ちょっと雲がかかってるけど、綺麗♪
昼ごはん
久しぶりのカレーの日のカレーなので、ちょっと緊張しました♪いつもと変わらないのにね・・・。
サラダ♪と野菜カレー♪トマトをたっぷりと入れてみました♪
食後は、近くのお医者さんでインフルエンザ受けてきました♪
夜ごはん
お医者さんで、夫が風邪を引きやすいので、いろいろと、食事の注意を頂きました。
もっと野菜を取るように・・・・・・って♪かぼちゃとかほうれん草とかにんじんとか・・・だって
かぼちゃの嫌いな人は、スープなんかにしてあげると、結構飲まれるらしいですよ♪お子さんとか。。だって^^;
お子さんって、夫は大人だが先生は良く知ってるのでそういう表現をされた・・のだろう・・・・^^;
で、言われたとおりに、かぼちゃのスープ作ってみました♪すっごく美味しかったですよぉぉ♪
夫もこれなら、かぼちゃ食べなくてもいいなー♪ってゆってました♪
白菜鍋は、白菜の間に豚肉を挟んで土鍋びっしり白菜を並べてぐつぐつ♪とってもやわらかくて最高です♪
かぼちゃのスープに気をとられてしまい、なんだか肉の多い夕食になってしまった・・・・^^;
朝ごはん
夕べのお稲荷さんが残っているので、朝ごはんはそれをやっつけることに♪
歯医者さんの予約をしているので、この強風の中出かける羽目に・・・・。で、出たついでに、
夫のお友達の出産祝いを買いに行きました。
昼ごはん
夫は仕事でお昼を仕事関係の方と♪なので私はひとり、お稲荷さんを食べることに。
残り物だけの、簡単ごはん♪夕べとほとんど同じ;;
夜ごはん
部屋にいても、手足が冷たくなります。思わず、カーペットのスイッチを入れちゃいました♪
こんな日はやっぱ鍋焼きうどんですよねーーーー♪でも夫はとろろこんぶうどん♪(←夫希望)
葱多すぎかしら・・・・・私が葱好きなので、ついつい入れすぎちゃってます♪
朝ごはん
まだまだ、食欲の戻らない二人は、これだけ食べることに・・・。パンにはチーズをのせて♪
昼ごはん
お父さんとお母さんと夫と、お父さん達のお友達とでお昼ごはん♪なので、もちろん写真はとれない・・。
その方から、私達にまでお土産を頂いちゃいました♪横浜の華正楼のシュウマイ♪
その後お買い物に行って、お魚を買ってきました。ごはんの時に食べれるように、
甘めの西京味噌に漬けて西京漬けに♪これは夫のお母さんに教えていただいたもの。
お嫁に来てから、ずいぶん色んな事を教わりました。
そろそろ夫の大好きな白菜漬けの季節が近づいてきました。これも、もちろん夫の母から♪
お母さんのお漬物は、とても美味しいんです♪そして、夫の大好物♪
やっぱり母の味って、いくつになっても・・いえいえ年を重ねるほどに好きになるのかもしれないですね♪
夜ごはん
早速頂いたシュウマイを夕食に♪あと、お稲荷さん♪カレイの煮付け♪お吸い物♪
お稲荷さんは、お揚げの味付けがちょっと薄くて失敗でした・・・。シュウマイは、めちゃ美味♪
今まで食べたなかで、一番!!でした♪シュウマイがそれほど好きでない夫までパクパク完食♪