04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
去年の年末に、実家の隣(敷地内)に、お引越し完了♪しましたぁぁ♪
家族がそばにいるので、
我が家は、とっても、
にぎやかになりました♪
で、現在夫の実家に甘えながらの甘い生活♪
夫は毎日三食私の作るごはんを食べてくれる
ありがたい存在です。
今年はじめから犬(エアデールテリア)(名前ショコラ)飼い始めましたぁ♪
そしてなんと!!5月末より2匹目(ワイヤーフォックステリア)(名前もも)を飼う事に!!!!!
21年25日♪
●22周年まで340日●
朝ごはん
帰国した手の、疲れた体にムチを打ちつつ、早起き♪
またまた、コンビニのおにぎりで済ませ、いざ、ワンちゃんのお迎えに♪
実は、名前は前々から決まっていたのですが、発表しにくくて・・・・。
えっとぉぉぉ・・・・『ショコラ』に決定しました♪(夫命名)
着いたら、まだ4匹いたので、どれがショコラかわからず、
おじさん任せに・・・・・^^;
で・・・・・・・
おじさん『これだ!これだ!』『一番性格がいいけぇ、ねぇ』
夫・私 『うん♪うん♪』
おじさん『女の子だし、これがショコラだ』
夫・私 『はいぃ♪』
おじさん『なんかわかんないことあったら、いつでも電話してきて。』
夫・私 『よろしくお願いしますぅぅ♪』
で、ショコラを車に乗せて、つれて帰りましたぁぁぁぁ♪
ショコラは車の中でもとってもおとなしくて、私の手をかわいくカミカミしながら、
るんるんで家まで♪家に帰ったら、お父さんが待っていてくれました^^
もちろん3人でねこっかわいがり♪お父さんが、『ショコラ♪おいで』
と、言いました。ショコラは、おびえています・・・。
少ししてやっと、お父さんになれてきたころ、
お父さんが、『あれ・・・?この子、おちんちんついてるよ・・・?????』
夫・私 『まさかぁぁぁぁぁぁ』『そんなことあるわけないじゃんーー』
お父さん『でも、これ、おちんちんだよ』
夫・私 『これって、おへそじゃないのぉぉぉ??』
お父さん『一回電話して確認したほうがいいよ』
夫 ばたばたばたばた・・・・(電話をかけにゆく)
夫 ばたばたばたばたばた・・(戻ってくる)
夫 男の子だ^^;おじさんが、確認してくれた・・・・・
お父さん『・・・・・・・・・・(苦笑い・・)』
がぁぁぁぁぁぁぁん;; がぁぁぁぁぁぁぁぁぁん;;
で、またまた、おじさんの所まで戻ることに・・・・・。
お父さんに、飛びついてこないわけが、これでわかった・・・・・・。
来るときは、ショコラ♪ ショコラ♪ と、呼んでいたけど、
この子・・・・ショコラじゃないんだ・・・・・・。
どう呼ぼう・・・・・^^; あ・・・そうだ!おじさんの名前○○○○に、しよう♪
で、ショコラじゃない、○○○○
で、無事ショコラを、再度、お迎えに行ってきましたぁ^^;
かわいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ♪かわいすぎるぅぅぅぅ♪
もちろん、シャンプーしてショコラのためのお部屋に、入れましたぁぁ♪
しかし、、、、、長い長い一日でしたぁ^^;
夜ごはん
あさごはん
今日は違うお店で朝食。卵も食べたかったので♪10ユーロ。
単純に¥1,600だとすると、、、、高い、、、、;;
そしてクリニャンクールの蚤の市へ!しかし、、、途中でガイドブックと地図を
忘れたことに気付いたが、そのまま行ったためクリニャンクールに着いてから
かなり迷い、あげく変なマルシェだけ見てサンジェルマンに移動することに♪
どっちみち平日だとそんなにお店は空いてないかも?しれないので、まぁ~
よしとすることにしました♪
お昼ごはん
前回も行った美味しい「かも屋」さん。店内も綺麗だし、サービスもいいです♪
もちろんおススメは生フォアグラです。パンを焼いてそれに載せると・・・♪♪♪
各テーブルにトースターがありますよ!
それともう一つ、フォアグラのソテー トリュフソース♪♪ これほんとに美味しい♪
デザートはもちろんクリームブリュレです!ラズベリーがたっぷりで美味しい♪
ここはほんとに美味しいのでまた絶対に食べにきたいですぅぅ♪
お店を出たらそこにはエッフェル塔が見えますよぉ~♪
夜ごはん
この前美容院で読んでいた雑誌に載っていた「ブイヤベース」の美味しい
お店に行く事にしました。2年前に来た時も偶然ここを覗いていたのですが、
閉まってたので諦めました。でも今思えばまだ開店時間前だったみたい・・・
そしていつものように牡蠣♪♪♪そしてブイヤベース♪♪♪
牡蠣は今回で一番美味しかったです!♪
でもぉぉ、、、ブイヤベースは、、、想った以上にしょっぱくて、、、
いい勉強になりましたぁぁ^^;
明日はいよいよ帰国です。
朝ごはん
ホテルの近くのカフェでシンプルな朝ごはん♪5.5ユーロ。
朝食後、地下鉄~電車~バスを乗り継いで夫の好きな航空博物館へ!
ちなみにバスに乗るのは初めてでなんか良く分からないまま乗っちゃいました♪
一応これで、コンコルドに乗ったことにしますぅぅ^^; 中に入れたし♪
帰りはバスと地下鉄だけで帰ることにしたのですが、バスの中に乗ってた
少年が、地下鉄まで言葉も交わさずに連れてってくれました。とっても親切♪
昼ごはん
オペラ近辺のブラッスリーで、牡蠣のあるところを発見♪したのでそこに決定!
生牡蠣と三種のチーズのグラタン、それとサーモンのグリルにしました。
もちろんデザートはクリームブリュレ♪♪♪
夜ごはん
やっぱしまた牡蠣を食べたくなり、とりあえず近くのムフタール通りから出発♪
しかし歩けど歩けど牡蠣のあるところが無い;; マルシェにはあるのに;;
結局そのまま歩き続けて11月にも行ったオイスターバーに決定♪
今回はいつもより多めに頼んでみたら、サービス?だか知らないけど
2個も多めにきたのぅぅ♪3種類x6個頼んだのに、合計20個ありました♪
あとは焼きホタテのサラダと前回Kazumiが頼んで美味しかったヤリイカ^^;
そして帰りはちょっと道に迷ってしまったら、、、、、綺麗なノートルダム寺院が目の前に♪ラッキー!